- TOP
- 特長
- 仕様
NetFlux YubiOn FIDO2 サーバ搭載アプライアンス(2021年2月発売予定)

- FIDOアライアンス認定 YubiOn FIDO2 サーバ
- パスワードレスでセキュアなアクセス管理を実現
- Made in JAPANの高い信頼性

FIDO2とは
FIDOアライアンスの最新の仕様です。公開鍵暗号方式でクライアント側に秘密鍵を持ち、サーバ側には秘密鍵を置かず公開鍵を置いているため、サーバが攻撃されても秘密鍵は守られます。FIDO2の仕様は、FIDO UAF/U2Fをベースに、W3CコンソーシアムのWeb認証(WebAuthn)、Client-to-Authenticator Protocol(CTAP2)を加え構成されています。
主要なブラウザ(最新のEdge、Chrome、Firefox、Safari)がFIDO2(WebAuthn)に対応し、またOSとしても、Windows10(1903)やAndroid(7以降)、最新ではiOS(14)も対応となっており、ほとんどのPCやスマートフォンで利用が可能です。ユーザはFIDO2認証デバイスを利用して、モバイル環境とデスクトップ環境の両方でオンラインサービスを簡単に認証できます。

FIDO2のメリット
- 安全性の向上:パスワード漏洩、フィッシング、中間者攻撃などによるリスクを軽減
- 利便性の向上:複雑なパスワードの記憶や管理が不要となり利便性が大幅に向上
- 運用コスト削減:パスワードの定期更新/再設定から解放、パスワード設定に伴う運用コストを削減
省電力
最大消費電力6.0Wの省電力を実現。
スピンドルレス、ACアダプタ不使用
ディスクレス・ファンレスのスピンドルレス設計
ACアダプタは使用せず電源内蔵
UPS(無停電電源装置)連携
不慮の停電等に備えるUPS連携で、安全シャットダウンを実現
製品名 | NetFlux YubiOn FIDO2 200 | NetFlux YubiOn FIDO2 500 | NetFlux YubiOn FIDO2 1000 | NetFlux YubiOn FIDO2 2500 | NetFlux YubiOn FIDO2 5000 |
型番 | IRK-HFD-200 | IRK-HFD-500 | IRK-HFD-1K | IRK-HFD-2K5 | IRK-HFD-5K |
メーカ希望小売価格 | 500,000 | オープンプライス | オープンプライス | オープンプライス | オープンプライス |
FIDO2準拠 | |||||
メタデータサービス | 2021年上期対応予定 | ||||
冗長構成 | 2021年上期対応予定 | ||||
管理機能 | |||||
設定方法 | WebGUI | ||||
設定ロールバック | ○ | ||||
設定バックアップ | 手動(WebGUI)、自動(メール添付) | ||||
ソフトウェアロールバック | ○ | ||||
SNMP | MIB-II、ベンダMIB(SNMPv1/v2c) | ||||
SNMPトラップ | 標準トラップ(SNMPv1/v2c) | ||||
時刻設定 | ○(NTPサーバ2箇所) | ||||
ログ | システムログ | ||||
Syslog送信 | ○(2箇所) | ||||
停止方法 | 筐体前面SHUTDOWNスイッチ、WebGUI、UPS連携 | ||||
駆動部分 | 無(ディスクレス、ファンレス) | ||||
LANインターフェース | 1ポート(10/100Base-TX Auto) | ||||
USBインターフェース | 2ポート(USB2.0) | ||||
最大消費電力 | 6.0 W | ||||
電源 | AC100V 50/60Hz(電源内蔵※) | ||||
電源インターフェース | NEMA5-15 接地型2P(アース付き ACプラグ) | ||||
寸法(W)×(D)×(H)mm | 195×163×40 (1U) | ||||
重量 | 約1kg | ||||
動作条件 | 0~50°C / 30~85%(結露しないこと) | ||||
適合規格 | VCCI (Class A)、RoHS (電気通信事業法、電波法、薬事法は対象外) ※電源内蔵および一次電池使用のため、電気用品安全法(PSE)対象外 |
お問合せ先
価格・購入先に関するお問合せ先はこちら:お問い合わせフォーム
ご購入前の製品機能に関するお問い合わせ先はこちら:お問い合わせフォーム